公益財団法人合気会正式登録道場 東京(リバーサイド)合気道会主催、
					春風合気道会、千代田区合気会、合気道入江道場、倉敷合気道会、勇清塾、合気道研究会インターナショナル 武田道場、一心会、誠秀館合気道 小野派一刀流禮楽堂 協力で、
					合気道の合同稽古会を中心に日本武道の文化祭 第二回を開催いたします。
					合気道の稽古、新陰流兵法、小野派一刀流、日置流印西派弓術、直元流大長刀術 のエキシビジョンを行います。
					昨年の第一回同様、様々な地域から合気道指導者・武道家の方々が東京武道館に一堂に会し日本武道の魅力を余す事無く表現されます。
					武道未経験の方は、この機会に知っているようで知らない日本武道の稽古のリアルをご覧ください。
					本年は初日に初心者・子供達向けの合気道体験ワークショップ(参加無料)も開催いたします!
					
					※真夏の長い2日間になります、音楽フェス形式での開催となりますので、時間と体力の許す範囲で休憩を取りながら武道体験を満喫して頂ければと思います。
					※各稽古セッションをご担当下さる指導者の方も、ご担当時間以外は一般の稽古者として稽古にご参加頂きます。実際にプレイヤーとしての素晴らしさも体感して頂ければと思います。
				
					開催日 : 2022年7月1日/2日
					会場 : 東京武道館(東京都足立区綾瀬3-20-1)
					最寄り駅 : JR常磐線 地下鉄東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩5分
					 
					お申し込みは、下記のお申込みフォームもしくは、各団体さまへ直接ご連絡ください。
					 
				
| 春風合気道会 | 伊師 将登 師範 | 
| 合気道 入江道場 | 入江 康仁 師範 | 
| 倉敷合気道会 | 田中 利幸 師範 | 
| 勇清塾 | 鳥谷 一郎 先生 | 
| 合気道研究会インターナショナル 武田道場 | 武田 大雄 師範 | 
| 千代田区合気会 | 山嶋 武 師範 | 
| 新陰流兵法 | 大塚 俊明 皆伝 師範(新陰流兵法研心会) 矢口 邦雄 外伝 指導員(新陰流兵法研心会)  | 
							
| 小野派一刀流 | 海和 秀行 免許皆伝 高野 洋雄 免許  | 
							
| 日置流印西派弓術 | レアンドロ・ディアズ・ナポリタノ | 
| 直元流大長刀 | 矢吹 裕二 小野派一刀流 第十八代宗家 石崎 徹  | 
							
| 東京(リバーサイド)合気道会 | 岡和田 宇司 | 
| 誠秀館合気道 | ライオーン・マカヴォイ | 
| 一心会 | 松岡 ひろみ | 
| 春風合気道会・勇清塾 | フランチェスコ・レ | 
| 東京(リバーサイド)合気道会 | 岡和田 宇司 | 
					本スケジュールは、予告なく変更になる場合がございます。
					現在の予定は4月21日時点のプランとなります。
				
| 15:30 - 16:00 | 受付開始 (参加受け付けは開催中随時行います)  | 
							
| 16:00 - 17:30 | 初心者・小中学生向け 武道体験ワークショップ  | 
							
| 18:00 - 18:30 | 受付開始 (参加受け付けは開催中随時行います)  | 
							
| 18:30 - 20:40 | 東京合気道会推薦指導者による ワークショップ  | 
							
| 9:00 - 9:20 | 受付開始 (参加受け付けは開催中随時行います)  | 
							
| 9:30 - 10:40 | 鳥谷先生 稽古会 | 
| 11:00 - 11:30 | 日置流印西派弓術 エキシビジョン | 
| 11:50 - 13:00 | 武田師範 稽古会 | 
| 13:10 - 13:30 | 新陰流兵法 エキシビジョン | 
| 13:40 - 14:10 | 小野派一刀流 エキシビジョン | 
| 14:20 - 15:30 | 入江師範 稽古会 | 
| 15:40 - 16:50 | 田中師範 稽古会 | 
| 17:00 - 18:10 | 伊師師範 稽古会 | 
| 18:20 - 18:40 | 直元流大長刀術 エキシビジョン | 
| 18:50 - 20:10 | 山嶋師範 稽古会 | 
							[ 事前お申込み分 ]
							7月1日 合気道・武道体験ワークショップ 無料
							7月1日 稽古ワークショップ 1,800円
							7月1-2日 2DAY オールセッション 3,500円
							鳥谷先生 稽古セッション個別参加 1,800円
							武田先生 稽古セッション個別参加 1,800円
							入江先生 稽古セッション個別参加 1,800円
							田中先生 稽古セッション個別参加 1,800円
							伊師先生 稽古セッション個別参加 1,800円
							山嶋先生 稽古セッション個別参加 2,000円
							22歳以下学生無料
						
							[ 当日受け付け(現金決済) ]
							7月1日 合気道・武道体験ワークショップ 無料
							7月1日 稽古ワークショップ 2,000円
							7月1-2日 2DAY オールセッション 4,000円
							鳥谷先生 稽古セッション個別参加 2,000円
							武田先生 稽古セッション個別参加 2,000円
							入江先生 稽古セッション個別参加 2,000円
							田中先生 稽古セッション個別参加 2,000円
							伊師先生 稽古セッション個別参加 2,000円
							山嶋先生 稽古セッション個別参加 2,500円
							22歳以下学生無料
						
						
						稽古会・エキシビジョン 見学無料
						※撮影をご希望の方は、事前に主催団体までお問い合わせください。
						 
					
							「合気道と日本武道文化祭・夏2022」ライブ中継
								
							[ https://youtu.be/8-wIMGU00gU ]
						
							「合気道と日本武道文化祭・夏2022」プロモーション用フィルム
							2022年の文化祭にて稽古会ご指導を担当頂く合気道入江道場の入江康仁先生へインタビューしております。
							
							[ https://youtu.be/P18RAGPS7-8 ]
						
							「合気道と日本武道文化祭・夏2022」プロモーション用フィルム
							2022年の文化祭にて稽古会ご指導を担当頂く勇清塾の鳥谷 一郎先生へインタビューしております。
							
							[ https://youtu.be/Xz1v42QQczM ]
						
							「合気道と日本武道文化祭・夏2022」プロモーション用フィルム
							2022年の文化祭にて武道エキシビジョンを武道エキシビジョンをご披露くださる小野派一刀流 禮楽堂の、直元流大長刀 矢吹 裕二 小野派一刀流 第十八代宗家、海和 秀行 免許皆伝へのインタビューです。
							
							[ https://youtu.be/3ZThtqRNurA ]
						
					東京(リバーサイド)合気道会 文化祭運営まで
					seminar@aikido.ne.jp(担当:岡和田)
					道場公式サイト:https://tokyo.aikido.ne.jp/
				
					東京(リバーサイド)合気道会 https://tokyo.aikido.ne.jp
					合気道木下道場 https://aikidokdojo.wixsite.com/kinoshitadojo
					春風合気道会 https://aikido-harukaze.com/
					千代田区合気会 http://chiyoda.3.pro.tok2.com/
					合気道 入江道場 https://iriedojo.wixsite.com/website
					倉敷合気道会 https://gontk29.wixsite.com/kurashikiaikidokai
					勇清塾 https://yuseijuku.com/
					合気道研究会インターナショナル 武田道場 http://takedadojo.com/
					小野派一刀流 禮楽堂 http://onohaittoryu.3.pro.tok2.com/
					新陰流兵法研心会 https://shinkageryu-kenshinkai.jimdofree.com/
					 
					NPO団体 合気道ねっと https://aikido.ne.jp/
				
						イベント公式サイト QR
						
					
						お申込み QR